![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出産祝い玩具専門店HOME > 「60年の時を刻んだコルク積み木」 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「60年の時を刻んだコルク積み木」
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なんて「あたたかなカタチ」なんでしょう
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クッキーではありませんよ(^−^) これは東京都東久留米市にある 特別に見せていただきました。
1931年に創案されて、今年で77年目を迎えるコルク積み木。 その初期の頃の積み木です。 毎日毎日子どもたちが遊んで・・・少しづつ角が取れ・・・ とうとうこんなにまん丸になりました! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この丸い形の中に、 いったい何人の子どもの記憶をもっているのでしょう。 積み木は笑っているように見えます。 時とともに美しさを増してゆく物作りと そんな積み木を大切に大切にしている教育現場・・・ 子どもも積み木も、きっと幸せでしょうね。 あたたかい心持ちで園をあとにしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright@nijinotumiki 出産祝い玩具専門店!にじのつみき e-mail :y.takekawa@moon.email.ne.jp 3520031 埼玉県新座市西堀 2−14−28 にじのつみき 東京受注センター 電話03-3263-7709 (受付平日10:00〜18:00) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||